Live Object Model内の、
live_set view selected_parameter を live.observer
で監視していると、Liveで選択したオブジェクトを取得することができる。
selected_parameter
- Type
- DeviceParameter
- Access
- get, observe
- Description
- The selected parameter, or “id 0”
実際に id と path を取得してMaxウィンドウに表示するパッチは以下。
----------begin_max5_patcher----------
649.3ocyW9sbhCBEF+53SASt1sSHQq59Xza2YGGL4TKchPFBIUmN8cegCIsc
U1QTSb1aHlC+4ieeANfuOIJdibOTGS9I4Wjnn2mDEggrAh5dOJdGaedIqFaV
r.dSt403otpzvdMFtRwEZRES+ReU7BrBSi+AcdePQyNtnDz3XQ+JnrQ2GMoK
Zs9PIfCQemMid9Kbw10JHW6lyYIIOjLkPoKsOVPskolRxusc4iISrESGBzL3
3ArzwCrGsrjgkyWMFbU.OCpR4a93hdAbQuDtnqPVnoKOFrt93FX8gJv0g336
DyKGYjO8S4cgXMYKns6KIk99PO6BnN8JndQFVtH.pmNvjWxagGLUXmRdHOyK
4oC2R7DZvn+YU0rVnXsaRulo0J9lFsKAczmzGEutBT07ZMHxwwfhwQaanLOI
qXCSr0mykLV6TRwsHAmY.meCaldnBDEjJkzXv5Cdg+w9nOKEZAamipm345Cj
mfsMkL035OzjtGKt6oRpgRyjwrBshoLjqAk+rJIoCpIkdEKhb2KXV148nSgZ
rREUCpVP4wvVs3J8qzgxunYyC1v5rm+6RYYMY2IclestFzjVN36n9UYC5xyr
K2tcWFfNaUft8IKHw1aPVb7s2QIsw+aCrV1nx6Gx9kbjujs.p0bASykhu0nk
t138aTvBYLaB8LBgYLtYoVF.R1a77sFIUElcj8qGGWkS8qbxMo7Q77OjNa.b
WTIZHJQuUkxBgI5PvDMDklODJYu3vYkpeW4MJUZ.eoPonChTm0.6Y+F0JDC7
zU5tTkrppV6IPtVihXNU4UItEbwT7Utv8JlPOVAs791OCivTlr4ZSp7FkKO+
9Gc++o3cRylYQCuKShQ4Ol7G8Fg.cB
-----------end_max5_patcher-----------
id と path を取得してMaxウィンドウに表示するパッチ
実際に表示してみると
ということがわかった。これらを解決する。 が、そのうちに Cycling’ 74 が修正してくれることを願う。
まずは完成形。
----------begin_max5_patcher----------
836.3ocyX1sjZBCEG+Z7oHCWa2gDPA5iwdamNNHbVM6fAlPzU6N66dCIPc+H
SMnI0dwJKgX9memuxQdcVP35liPWH56nefBBdcVPfZn9ABFtOHbWwwx5hN0z
BYvKMqeNbt9QB3nPMbKmxDnZZmX7QzJ0CjS9ajzwAY62QY0fPsV3yC1rWLNZ
zvnchS0fZIF+xsEhxsT1lUbnTn2ywQjGhlivwpKo39OIxOQ+r+q71rY8eL+1
P6W0O.kz5ND1DZXinQLhFYRnkE2Syh7OS1vWQuthSsfd9x0R9mKAWrkCcaQQ
FvFmNArwWgGkPNC+Ev1kH2xgVfUgjnZ.5kSHLFeE95L680tD5xsErMfQ+LIZ
BHGOEjIjDUlKdg0NZY7srHy3EWZA3RwLa.v49J+dv.jo71KhuC42ZpMGpm4Y
rWDOE2tiyw6OpRt01ZB7E95npjk4d+nJMZl8nDucFrt30.Xu2k5Nvpfm.dcy
Kl.C6qpxCdrrk2kih9KHm4KhGRNuSG9JPa.QedIp1jeNYBTStB+brJkLM8NT
Rpld.dP9f9sjAxi8UyVCjOziYpU96w0u3.TsRumWUHDb5Z4oIcCrO.eP3pVf
2I+UA.qTsFX03JqlqrcMEUqkMvXxvE4sF1T0DxsMMQs+7Qeps7FoAVbxH7+o
c0mZXBVwNMUORKEmPOBa1WWv8q8AGk9tK+SqjzA0xMiLBssfKIW.byEUhHN0
HQltQR2.HNwhN.+JT9pRTGvO.bCFr7zqzdQbk8BObIw9Vl+uqjUuQVePm7+V
0ABzAJX5j97XmFdFOcycrNENw1N0+R.oZ9RjYe98Lojre7OZ.6Z1yKGWxwPN
zYYqfNAkUHnMr2MoL8bL5irVHowFgufPpJF2rTYVfD1EL0+9otLSKcgRQ1vT
pCTp+2jeQlF2N2lRV4mxcgR1DjS93jZ3UxZziUn7rzXyRGcaRuzF6ax8SZhW
L3I1HcrKhpRrI6enr2soTrMLgcASXaTZgKTJxlXjbmTRScpB1FovNQpKZ.iV
5Drrw.90HccOCEssG5aESOakHx1qdtQkBlNWcKkouU0YSHGNPGmehZjBtrsF
grml8bcCOGWpeOBg6ZjIyr8zg7YoxuM62TCbtjJ
-----------end_max5_patcher-----------
修正を加えてとても見づらくなったパッチ
route id
の左アウトを使って id xxx というメッセージのみを通過させつつ、 id の接頭辞を除外route 0
の右アウトを使って 0 以外の id を通過させるここまでの処理によって id の数値のみが出てくる。
処理がしやすくなったところでchange
オブジェクトを使い、同じ id が出力されないようにする。
ほぼ同時に2つの id が出力されていたので、まずthresh 0
で出力を1つのリストにできるか試したところ、
リストになったのでリストを処理して正しい id のみを通過させる。
観察してみると2つ目に出てくる id が正しいと判明。というか、後々に出てくる id がおそらく正しい値になっているのだろう。
なのでリスト最後の id だけ出力させる。リスト最後から1つ目だけを切り出すためにzl.ecils 1
を用いている。
ecils は slice の逆読み。
右アウトから出力される 正しい id に、接頭辞 id をprepend id
で付け足して完成。